マレーシアで食べたごはんを紹介しますね。まずは1日目と2日目。
Day1
- 昼 マレーシア航空の機内食(関空→クアラルンプール)


おやつはスーパーカップとかマフィンとか。
- 夜 マレーシア航空の機内食(クアラルンプール→コタキナバル)

Day2
- 昼 コタキナバルのツアーで中国系の料理


ここで初めて、マレーシアの国民的ドリンクである100PLUSを飲みました。
- 夜 ウェルカム シーフード レストラン
ここはガイドさんもおすすめしていた超人気レストランです。
マレーシアでいっぱい飲んだカールスバーグ(とハイネケン)。

ソフトシェルクラブ。これが絶品。チリソースはかけなくてもおいしいです。

揚げたエビに揚げた甘い卵がかかっている見慣れない料理。

そして、サバ州でしか食べられないサバベジの炒め物。

これだけ食べて飲んで、RM112(3000円ほど)です。旅行が終わってから夫と「どこの料理がいちばんおいしかった?」という話をしていたのですが、2人とも この「ウェルカム シーフード レストラン」と即答したほど気に入ったお店です。
*****
朝食は毎日ホテルで食べてたので省略しますね。

苦味がなくて飲みやすいサバティーは毎日飲んでました。
ごはん記事、続きます。