今月末までに支払わなければならない税金があって、リクルートカードからnanacoにチャージをしました。
こうすることで、リクルートポイントが付きます。(クレカポイントが付かないカードもあるので、詳細はご自身でお調べくださいね)
nanacoは5万円までしかチャージできませんが、夫のnanacoにもチャージしてもらって、nanaco2枚使いで支払っています。
*****
さて、今回はクレジットカードについて。
私が使っているのは2種類。
- 楽天カード(VISA)
- リクルートカード(JCB)
メインは楽天カードです。リクルートカードは、今回のようにnanacoのチャージ用です。
私は2000円以上なら、ほぼ全てカード払い。楽天はキャンペーンもたくさんあるし、いつのまにかポイントが貯まります。貯まったポイントはドラッグストアや楽天市場で使うことが多いです。
こんなこともできます。楽天カードで楽天ふるさと納税をする。貯まったポイントを、また ふるさと納税の一部に充てる。なんてすばらしいサイクル。笑
クレジットカードを上手に使うと、かなりお得ですよね。私もまだまだ勉強中です。