2018年振り返り*好きなことしかやってない
2018年もあと少しですね。この1年間でどんなことがあったか振り返ってみます。 テレビ出演 2月にお話をいただき、10月に取材、11月に放送。 海外旅行 4回 2月 韓国、4月 香港、8月 マ…
2018年もあと少しですね。この1年間でどんなことがあったか振り返ってみます。 テレビ出演 2月にお話をいただき、10月に取材、11月に放送。 海外旅行 4回 2月 韓国、4月 香港、8月 マ…
以前、NaRaYaでの購入品について書きましたが、プーケットで自分に買ったそれ以外のものを紹介しますね。 ①ヒルドイドクリーム 日本では処方してもらわないと手に入らないけど、タイでは普通に薬局で売ってます。私はジャンクセ…
本日2回目の更新です。 昨年の分は買えなかった『伊勢神宮初詣割引きっぷ』、今年は忘れずに買いました。 通年発売の『伊勢神宮参拝きっぷ』より、この『初詣割引きっぷ』の方がお得です。 関西から近鉄を使って2019年の1月に伊…
今年最後の旅行は、今までに何回も行ってるお気に入りの温泉旅館。 プーケットで買ったプリッツはピリ辛で止まりません。ビールとの相性抜群です。 さて、明日は大掃除の予定。今年のうちにモノを100個捨てて、すっきりした家で新年…
本日2回目の投稿です。 前の記事で紹介したレストラン以外でのごはんについてまとめますね。 Day1 昼 マレーシア航空の機内食 今回は関空からクアラルンプールで乗り継ぎをして、プーケットへ。 Day2 昼 …
滞在中2回も行ったプーケットでおすすめのレストランを紹介しますね。 パトンビーチエリアにある「Honeymoon Thai Restaurant by Kenya」です。 ガイドブックには載ってなくて ネッ…
昨日プーケットから帰ってきました。 自分へのお土産として買ったNaRaYaのボストンバッグを早速持ってお出かけ。(ちなみにこちらは485バーツで、そこから10%値引きされました。) *** 年内滑り込みでUSJへ。 &n…
ダイヤモンドクリフでは、宿泊特典でフルーツ1kgがいただけました。 バスケットを持ってフルーツショップに行き、好きなものをチョイスします。 これはマンゴー。 朝食ビュッフェでは置いてなかったフルーツをつい選…
プーケットでは、ダイヤモンドクリフ リゾート&スパに泊まりました。 お部屋はゆったり広々。プライベートバルコニーがあり、窓から海が見えます。(窓の近くは暑いです。笑) ちなみに、iPhoneはUSB…
タイのお土産で有名なものと言えば、NaRaYa(ナラヤ)のポーチですよね。 そのNaRaYaの直営店がプーケットのジャンクセイロンにあると知り、もちろん行ってきました。 私はこのピンク×ウサギ柄がドンピシャ…